テスト録音ができなくなってしまいました
投稿ツリー
-
テスト録音ができなくなってしまいました (ゲスト, 2008/9/25 1:33)
-
Re: テスト録音ができなくなってしまいました (SunDataCenter, 2008/9/25 17:25)
-
Re: テスト録音ができなくなってしまいました (ゲスト, 2008/9/25 21:42)
-
Re: テスト録音ができなくなってしまいました (SunDataCenter, 2008/9/26 17:50)
-
Re: テスト録音ができなくなってしまいました (ゲスト, 2008/9/27 2:13)
-
Re: テスト録音ができなくなってしまいました (ゲスト, 2008/9/27 23:23)
-
Re: テスト録音ができなくなってしまいました (SunDataCenter, 2008/9/29 11:44)
-
Re: テスト録音ができなくなってしまいました (ゲスト, 2008/9/30 1:37)
-
Re: テスト録音ができなくなってしまいました (ゲスト, 2008/10/11 7:30)
-
Re: テスト録音ができなくなってしまいました (SunDataCenter, 2008/10/14 13:33)
-
-
-
-
-
-
-
ゲスト
投稿数: 0
マイクを、パソコン本体から距離を取るという作業をし、いつも通り録音しようとしたら、テスト録音が終わりません。エラーメッセージも出ません。カウント0のままです。
騒音測定で、-60dB,音量設定はうまくいきました。音はきっちり切っています。
WindowsXP.UA-3FX,Recdia,コンデンサーマイク、ヘッドホン使用です。この前までは、バックの騒音や音の歪みが多少あれども、テスト録音は順調だったのですが。
また、画面をマウスでクリックするたびに、画面が一瞬またたく(瞬間フラッシュする)のですが、バックグラウンドのソフトに何か問題があるのでしょうか。情報の通りにネット接続や監視ソフトも止めて、アクセラレーターも最小限にして壁紙も我慢しているのですが。(たぶん、スロー再生なら、画面が一瞬真っ白の一こまが出るのだと思います)昔(Recdia使用初期の頃)は出なかった様に記憶しています。
また、他のパソコンでRecdia使用の録音テキストを、自パソに移して開こう(決定)とすると、Recdia画面上に、「WindowsでMIcrosoft Offioce 2000 Personalを設定しています。しばらくおまちください。」とでます。以前はこのメッセージは出ませんでした。
Recdiaを使用する際に、このソフトは必要なのですか?
以上3点よろしくお願いします。
騒音測定で、-60dB,音量設定はうまくいきました。音はきっちり切っています。
WindowsXP.UA-3FX,Recdia,コンデンサーマイク、ヘッドホン使用です。この前までは、バックの騒音や音の歪みが多少あれども、テスト録音は順調だったのですが。
また、画面をマウスでクリックするたびに、画面が一瞬またたく(瞬間フラッシュする)のですが、バックグラウンドのソフトに何か問題があるのでしょうか。情報の通りにネット接続や監視ソフトも止めて、アクセラレーターも最小限にして壁紙も我慢しているのですが。(たぶん、スロー再生なら、画面が一瞬真っ白の一こまが出るのだと思います)昔(Recdia使用初期の頃)は出なかった様に記憶しています。
また、他のパソコンでRecdia使用の録音テキストを、自パソに移して開こう(決定)とすると、Recdia画面上に、「WindowsでMIcrosoft Offioce 2000 Personalを設定しています。しばらくおまちください。」とでます。以前はこのメッセージは出ませんでした。
Recdiaを使用する際に、このソフトは必要なのですか?
以上3点よろしくお願いします。