校正票が表示されない
投稿ツリー
-
校正票が表示されない (ゲスト, 2018/1/24 17:53)
-
Re: 校正票が表示されない (SunDataCenter, 2018/1/25 15:22)
-
Re: 校正票が表示されない (ゲスト, 2018/1/28 10:15)
-
Re: 校正票が表示されない (SunDataCenter, 2018/1/30 15:06)
-
Re: 校正票が表示されない (ゲスト, 2018/1/31 23:12)
-
Re: 校正票が表示されない (SunDataCenter, 2018/2/1 16:55)
-
Re: 校正票が表示されない (ゲスト, 2018/2/19 10:06)
校正票が表示されない
msg# 1
ゲスト
校正票ファイルを開けようとすると、校正票画面を表示できませんでした。というエラーメッセージが出ます。パソコンはwindows10、excel 2016を使用しています。他の方windows7の方は問題なく表示できるそうです。どうしたらいいでしょうか?
Re: 校正票が表示されない
msg# 1.1
SunDataCenter
投稿数: 344

お問い合わせありがとうございます。
ご不便をお掛けしております。
弊社にてWindows10、Excel2016環境で検証を実施致しましたが
お問い合わせを頂きました現象は発生しませんでした。
更に調査を実施する為、以下についてお教え頂けますでしょうか。
・Recdiaのバージョンはいくつでしょうか
(バージョンはRecdiaを起動し「ヘルプ」→「バージョン情報」で確認可能です)
・「校正票ファイルを開けようとすると」ございますが、エラーメッセージは
どのタイミングで表示されるのでしょうか
校正票一覧画面を表示する時、校正票編集画面を表示する時
校正票印刷画面を表示する時、またはそれ以外でしょうか
それ以外でエラーメッセージが表示される場合、その操作をお教え頂けますでしょうか
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
ご不便をお掛けしております。
弊社にてWindows10、Excel2016環境で検証を実施致しましたが
お問い合わせを頂きました現象は発生しませんでした。
更に調査を実施する為、以下についてお教え頂けますでしょうか。
・Recdiaのバージョンはいくつでしょうか
(バージョンはRecdiaを起動し「ヘルプ」→「バージョン情報」で確認可能です)
・「校正票ファイルを開けようとすると」ございますが、エラーメッセージは
どのタイミングで表示されるのでしょうか
校正票一覧画面を表示する時、校正票編集画面を表示する時
校正票印刷画面を表示する時、またはそれ以外でしょうか
それ以外でエラーメッセージが表示される場合、その操作をお教え頂けますでしょうか
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
Re: 校正票が表示されない
msg# 1.1.1
ゲスト
Recdia Ver.1.06です。
校正票画面(R)ボタンを押し、
校正票一覧画面表示(校正票追加・編集画面表示でも)を選択すると
「✖ 校正票画面を表示できませんでした」と表示されます。
エクスプローラーで確認すると、mrkファイル、profファイル、wavファイルが
並んでおり、Recdiaでファイルを選択する時にwavファイルを選択しています。
お手数ですがよろしくお願いします。
校正票画面(R)ボタンを押し、
校正票一覧画面表示(校正票追加・編集画面表示でも)を選択すると
「✖ 校正票画面を表示できませんでした」と表示されます。
エクスプローラーで確認すると、mrkファイル、profファイル、wavファイルが
並んでおり、Recdiaでファイルを選択する時にwavファイルを選択しています。
お手数ですがよろしくお願いします。
Re: 校正票が表示されない
msg# 1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 344

ご連絡ありがとうございます。
引き続き弊社で原因調査を進めておりますが、また何点がお尋ねさせてください。
・該当作品だけでエラーが発生しているものでしょうか。
それとも、どの作品でも、また新規で作成してもエラーが発生しますでしょうか。
・今回のエラーは、新しいパソコン(Windows10)にRecdiaを新規導入した直後から
発生していますでしょうか。それともWindows10でしばらくは問題が無かったでしょうか。
・パソコンには、Office2016とRecdia以外で何か追加インストールしたソフトがありますか。
(たくさんあれば、有無だけで結構です)
・ダウンロードコーナーの「修正プログラム」の中に、校正票修正プログラム(2005/3/9)があります。
念のため、この修正プログラムを適用して、問題が解決するか試していただけないでしょうか。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
引き続き弊社で原因調査を進めておりますが、また何点がお尋ねさせてください。
・該当作品だけでエラーが発生しているものでしょうか。
それとも、どの作品でも、また新規で作成してもエラーが発生しますでしょうか。
・今回のエラーは、新しいパソコン(Windows10)にRecdiaを新規導入した直後から
発生していますでしょうか。それともWindows10でしばらくは問題が無かったでしょうか。
・パソコンには、Office2016とRecdia以外で何か追加インストールしたソフトがありますか。
(たくさんあれば、有無だけで結構です)
・ダウンロードコーナーの「修正プログラム」の中に、校正票修正プログラム(2005/3/9)があります。
念のため、この修正プログラムを適用して、問題が解決するか試していただけないでしょうか。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
Re: 校正票が表示されない
msg# 1.1.1.1.1
ゲスト
お手数をおかけしております。
修正プログラムをダウンロードし、Ver.1.07にもしました。
結果は 「校正票画面を表示できませんでした」
Recdiaのシステムフォルダーにエラーログを見つけました。
↓
Class :c_rec_wave_file_operation
Module:WaveInDevice_Query
Error :WaveInデバイスオープンエラー
ご参考になればいいのですが。
PCにはRecdiaファイル転送、Mystudiopc、TASCAM(AIF)等がインストールされています。
よろしくお願いいたします。
修正プログラムをダウンロードし、Ver.1.07にもしました。
結果は 「校正票画面を表示できませんでした」
Recdiaのシステムフォルダーにエラーログを見つけました。
↓
Class :c_rec_wave_file_operation
Module:WaveInDevice_Query
Error :WaveInデバイスオープンエラー
ご参考になればいいのですが。
PCにはRecdiaファイル転送、Mystudiopc、TASCAM(AIF)等がインストールされています。
よろしくお願いいたします。
Re: 校正票が表示されない
msg# 1.1.1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 344

ご連絡ありがとうございます。
原因調査を進めたところ、Recdiaで使用しているファイルが無い、又は壊れている場合
又は他ソフトウエアの導入により、詳細バージョンの不一致が起きていると、
同様のメッセージが表示される事を確認致しました。
お手数ですが、一旦Recdiaをアンインストールしてから、
Recdiaの再インストールをお試し頂けますでしょうか。
Recdiaを再インストールする場合、ライセンス番号が必要になります。
「ヘルプ(H)」→「バージョン情報(A)」でライセンス番号を控えてから
アンインストールをお願い致します。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
原因調査を進めたところ、Recdiaで使用しているファイルが無い、又は壊れている場合
又は他ソフトウエアの導入により、詳細バージョンの不一致が起きていると、
同様のメッセージが表示される事を確認致しました。
お手数ですが、一旦Recdiaをアンインストールしてから、
Recdiaの再インストールをお試し頂けますでしょうか。
Recdiaを再インストールする場合、ライセンス番号が必要になります。
「ヘルプ(H)」→「バージョン情報(A)」でライセンス番号を控えてから
アンインストールをお願い致します。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
Re: 校正票が表示されない
msg# 1.1.1.1.1.1.1
ゲスト
いつも大変お世話になっております。
Recdiaを再インストールしましたら
校正票が表示することができました。
Ver.1.07へのアップデート済です。
サポートありがとうございました。
Recdiaを再インストールしましたら
校正票が表示することができました。
Ver.1.07へのアップデート済です。
サポートありがとうございました。