USBへの保存方法について
投稿ツリー
-
USBへの保存方法について (ゲスト, 2014/11/5 9:18)
-
Re: USBへの保存方法について (SunDataCenter, 2014/11/5 10:00)
-
Re: データ保存の際にファイルが2つに分かれてしまうこと (ゲスト, 2014/11/19 10:56)
-
Re: データ保存の際にファイルが2つに分かれてしまうこと (SunDataCenter, 2014/11/22 11:34)
USBへの保存方法について
msg# 1
ゲスト
いつもお世話になっております。
早速、2点お聞きします。
①朗読を録音したファイルの保存方法について
ドキュメント内の該当ファイルを右クリック→送る→USB の手順で保存していますが、正しい手順でしょうか?
②上記の方法でUSBへ保存するとファイルが2つに分かれていて、不安になりました。Recdiaを立ち上げる前にUSBに保存したファイルの音声ファイルの方をダブルクリックすると自動的にRecdiaが立ち上がらず、他の音声ソフトが立ち上がってしまうのですが問題ないのでしょうか?
早速、2点お聞きします。
①朗読を録音したファイルの保存方法について
ドキュメント内の該当ファイルを右クリック→送る→USB の手順で保存していますが、正しい手順でしょうか?
②上記の方法でUSBへ保存するとファイルが2つに分かれていて、不安になりました。Recdiaを立ち上げる前にUSBに保存したファイルの音声ファイルの方をダブルクリックすると自動的にRecdiaが立ち上がらず、他の音声ソフトが立ち上がってしまうのですが問題ないのでしょうか?
Re: USBへの保存方法について
msg# 1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

お問い合わせありがとうございます。
>①朗読を録音したファイルの保存方法について
>ドキュメント内の該当ファイルを右クリック→送る→USB の手順で保存していますが、正しい手順でしょうか?
こちらの操作はWindowsによるファイル移動の操作になります。
こちらの手順で問題ありません。
>②上記の方法でUSBへ保存するとファイルが2つに分かれていて、不安になりました。
>Recdiaを立ち上げる前にUSBに保存したファイルの音声ファイルの方をダブルクリックすると自動的にRecdiaが立ち上がらず、
>他の音声ソフトが立ち上がってしまうのですが問題ないのでしょうか?
上記の方法で弊社環境にてファイルを保存してみましたが、ファイルが2つに分かれることはありませんでした。
どのようにファイルが分かれてしまったのでしょうか?
また、音声ファイルをダブルクリックした場合に自動的にRecdiaは立ち上がりません。
他の音声ソフトが自動的に立ち上がるのは、そのソフトが音声ファイルに関連付けされているためです。
以上、よろしくお願い致します。
>①朗読を録音したファイルの保存方法について
>ドキュメント内の該当ファイルを右クリック→送る→USB の手順で保存していますが、正しい手順でしょうか?
こちらの操作はWindowsによるファイル移動の操作になります。
こちらの手順で問題ありません。
>②上記の方法でUSBへ保存するとファイルが2つに分かれていて、不安になりました。
>Recdiaを立ち上げる前にUSBに保存したファイルの音声ファイルの方をダブルクリックすると自動的にRecdiaが立ち上がらず、
>他の音声ソフトが立ち上がってしまうのですが問題ないのでしょうか?
上記の方法で弊社環境にてファイルを保存してみましたが、ファイルが2つに分かれることはありませんでした。
どのようにファイルが分かれてしまったのでしょうか?
また、音声ファイルをダブルクリックした場合に自動的にRecdiaは立ち上がりません。
他の音声ソフトが自動的に立ち上がるのは、そのソフトが音声ファイルに関連付けされているためです。
以上、よろしくお願い致します。
Re: データ保存の際にファイルが2つに分かれてしまうこと
msg# 1.1.1
ゲスト
データの保存方法についての質問にお答えいただき、ありがとうございました。
「保存の際にファイルが2つに分かれてしまう」という点についてです。
1つはwindous media playerで、もう1つが MRKファイルというものでした。
MRKファイルは削除しても問題なく音声ファイルで再生ができるので、別れてしまう原因はわかりませんが、その都度削除するという対処でいいのでしょうか。
「保存の際にファイルが2つに分かれてしまう」という点についてです。
1つはwindous media playerで、もう1つが MRKファイルというものでした。
MRKファイルは削除しても問題なく音声ファイルで再生ができるので、別れてしまう原因はわかりませんが、その都度削除するという対処でいいのでしょうか。
Re: データ保存の際にファイルが2つに分かれてしまうこと
msg# 1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

お問い合わせありがとうございます。
Recdiaで録音した際に作成されるファイルについてご説明します。
・Waveファイル
こちらは音声が記録されるファイルになります。
・Mrkファイル
こちらはRecdiaで録音した際のフレーズ情報が記録されるファイルになります。
Recdia専用のファイルです。
・Profファイル
こちらはRecdiaで作成した校正票情報が記録されるファイルになります。
Recdia専用のファイルです。
Recdiaで録音した際に作成されるファイルについてご説明します。
・Waveファイル
こちらは音声が記録されるファイルになります。
・Mrkファイル
こちらはRecdiaで録音した際のフレーズ情報が記録されるファイルになります。
Recdia専用のファイルです。
・Profファイル
こちらはRecdiaで作成した校正票情報が記録されるファイルになります。
Recdia専用のファイルです。