問題発生!の表示
投稿ツリー
-
問題発生!の表示 (ゲスト, 2007/2/5 23:32)
-
Re: 問題発生!の表示 (SunDataCenter, 2007/2/6 9:33)
-
Re: 問題発生!の表示 (ゲスト, 2007/2/6 19:32)
-
Re: 問題発生!の表示 (SunDataCenter, 2007/2/6 20:33)
-
Re: 問題発生!の表示 (ゲスト, 2007/2/7 11:32)
-
Re: 問題発生!の表示 (SunDataCenter, 2007/2/7 12:13)
-
Re: 問題発生!の表示 (ゲスト, 2007/2/7 17:24)
-
Re: 問題発生!の表示 (SunDataCenter, 2007/2/7 19:02)
問題発生!の表示
msg# 1
ゲスト
昨年から順調に録音が出来ていましたが先週土曜日にC.Dに入れましてから recdia の初期画面で設定を決定しょうとすると「問題発生」表示が出て強制終了されます。原因が分からないのですが 今急いでいる朗読がありますので 早く解決したいのですが。。。宜しくお願いします。
Re: 問題発生!の表示
msg# 1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

お問い合わせありがとうございます。
>Recdiaの初期画面で設定を決定しようとすると「問題発生」が出て強制終了
とありますが、初期画面で設定を決定するとはどのような操作でしょうか?
(設定メニューにある機能を選択すると言うことでしょうか?)
お手数をお掛けしますが、エラーが発生するまでの操作手順をお知らせ下さいますようお願いします。
また、Recdiaのエラーメッセージに「問題発生!」と言うメッセージは存在しておりません。
申し訳ありませんが、実際に表示されたエラーメッセージをお知らせ下さい。
>Recdiaの初期画面で設定を決定しようとすると「問題発生」が出て強制終了
とありますが、初期画面で設定を決定するとはどのような操作でしょうか?
(設定メニューにある機能を選択すると言うことでしょうか?)
お手数をお掛けしますが、エラーが発生するまでの操作手順をお知らせ下さいますようお願いします。
また、Recdiaのエラーメッセージに「問題発生!」と言うメッセージは存在しておりません。
申し訳ありませんが、実際に表示されたエラーメッセージをお知らせ下さい。
Re: 問題発生!の表示
msg# 1.1.1
ゲスト
早速のご返信ありがとうございます。問題発生 と言う表示ではなく「異常」です。そして「致命的な.....と」出て終了です。
①2月4日にRecdiaに入れた 朗読データをPrextalk Recording Softを使って CDに書き込みをしました。
②少しトラブったのですが書き込み終了し 他の校正データもあるのでRecdiaの初期画面を出しましたところ今まであったデータが消えて真っ白(真っ黒?)の画面になりました。
③詳しい方に聞きましたがよくわからず、あちこち触っているうちに初期画面があらわれました。(なぜそうなったかはわかりません)
④月曜日に初期画面を出してデータの校正をしようとして「異常!云々」となりました。
自分ではちゃんと説明しているつもりですが これでわかって頂けるか こころもとないのですが... よろしくお願いします。
①2月4日にRecdiaに入れた 朗読データをPrextalk Recording Softを使って CDに書き込みをしました。
②少しトラブったのですが書き込み終了し 他の校正データもあるのでRecdiaの初期画面を出しましたところ今まであったデータが消えて真っ白(真っ黒?)の画面になりました。
③詳しい方に聞きましたがよくわからず、あちこち触っているうちに初期画面があらわれました。(なぜそうなったかはわかりません)
④月曜日に初期画面を出してデータの校正をしようとして「異常!云々」となりました。
自分ではちゃんと説明しているつもりですが これでわかって頂けるか こころもとないのですが... よろしくお願いします。
Re: 問題発生!の表示
msg# 1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

返信ありがとうございます。
「異常」と言うエラーメッセージはパソコンに保存されている
Recdiaの内部情報が破損した場合に表示されます。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、
以下の操作を実施してエラーが回復するかご確認下さい。
また、確認して頂いた結果をお知らせ下さいますようお願い致します。
1.Recdiaを起動して再生スピードメニューを表示します。
2.表示された再生スピードにチェックマークがあるか確認します。
3.普段使用されている再生スピードを選択します。
4.Recdiaを終了します。
5.Recdiaを起動して、エラーが発生した操作を行います。
以上です。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
「異常」と言うエラーメッセージはパソコンに保存されている
Recdiaの内部情報が破損した場合に表示されます。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、
以下の操作を実施してエラーが回復するかご確認下さい。
また、確認して頂いた結果をお知らせ下さいますようお願い致します。
1.Recdiaを起動して再生スピードメニューを表示します。
2.表示された再生スピードにチェックマークがあるか確認します。
3.普段使用されている再生スピードを選択します。
4.Recdiaを終了します。
5.Recdiaを起動して、エラーが発生した操作を行います。
以上です。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
Re: 問題発生!の表示
msg# 1.1.1.1.1
ゲスト
早速のご返信有難うございました。 解決しました!(^^♪
有難うございました。 ただ今もう一つ問題ですが 音量の表示画面に白枠で標準音量を示すところがございますね? その白い帯がなくなったのですがどうすればいいですか?
またまた宜しくお教えくださいませ。
有難うございました。 ただ今もう一つ問題ですが 音量の表示画面に白枠で標準音量を示すところがございますね? その白い帯がなくなったのですがどうすればいいですか?
またまた宜しくお教えくださいませ。
Re: 問題発生!の表示
msg# 1.1.1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

結果のご報告ありがとうございます。
録音音量の目安となる白い帯はテスト録音が実施されていない場合に非表示となり、
レベルメーター下部に「音声補正機能無効」と表示されます。
現在、「音声補正機能無効」は表示されている状態でしょうか?
もし、表示されていましたらお手数ですがテスト録音を実施して下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
録音音量の目安となる白い帯はテスト録音が実施されていない場合に非表示となり、
レベルメーター下部に「音声補正機能無効」と表示されます。
現在、「音声補正機能無効」は表示されている状態でしょうか?
もし、表示されていましたらお手数ですがテスト録音を実施して下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
Re: 問題発生!の表示
msg# 1.1.1.1.1.1.1
ゲスト
繰り返しの質問にお答えいただき有難うございました。「音声補正機能無効」表示がございましたので テスト録音を試みました。が フレーズ、レベルメーターどちらも作動しませんでした。
操作マニュアル6-2-4のフィルタ設定の画面がすべて0になっていましたので初期設定通りしましたら白帯があらわれました。
と言うわけで元通りに回復したようです。先程朗読も録音できましたので 大丈夫と思います。 いろいろ有難うございました。
また何かありましたら(きっとあるとおもいます)どうぞ宜しくお願いします。
操作マニュアル6-2-4のフィルタ設定の画面がすべて0になっていましたので初期設定通りしましたら白帯があらわれました。
と言うわけで元通りに回復したようです。先程朗読も録音できましたので 大丈夫と思います。 いろいろ有難うございました。
また何かありましたら(きっとあるとおもいます)どうぞ宜しくお願いします。
Re: 問題発生!の表示
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

返信ありがとうございます。
今回発生した現象はパソコンに保存されているRecdiaの内部情報が
何らかの原因により破損してしまったために発生したと考えられます。
Recdiaの内部情報として再生スピード、区切り設定、フィルタ設定、テスト録音結果などがございます。
また、同様の現象が発生した場合にはこれらの項目が正しく設定されているかご確認下さい。
今後もよろしくお願い致します。
今回発生した現象はパソコンに保存されているRecdiaの内部情報が
何らかの原因により破損してしまったために発生したと考えられます。
Recdiaの内部情報として再生スピード、区切り設定、フィルタ設定、テスト録音結果などがございます。
また、同様の現象が発生した場合にはこれらの項目が正しく設定されているかご確認下さい。
今後もよろしくお願い致します。