Re: Windows7でのトラブル
投稿ツリー
- 
	
 Windows7でのトラブル	(ゲスト, 2011/6/28 14:17)
	
	- 
	
 Re: Windows7でのトラブル	(SunDataCenter, 2011/6/28 14:38)
	
	- 
	
 Re: Windows7でのトラブル	(ゲスト, 2011/7/5 14:41)
	
	- 
	
 Re: Windows7でのトラブル	(SunDataCenter, 2011/7/5 15:57)
	
	- 
	
 Re: Windows7でのトラブル	(ゲスト, 2011/7/6 9:17)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
ゲスト 
	
ご回答ありがとうございます。
教えて頂いた通り試したのですが、やはり録音できませんでした。
コントロールパネル→サウンド→録音タブ→で無効化をして(これで、もとあった(おそらくパソコン内蔵のもの?)アイコンは消えました)、オーディオインターフェースのアイコンが出てきたのですが、録音はやはり出来ず、騒音測定で固まりました。
現状は 録音タブ→オーディオデバイスがインストールされていません となってしまいます。(開いても何もない状態です。)
再生タブの方には、オーディオインターフェースと「Realtek High。。。」というものがあり、オーディオインターフェースにチェックが入っています。(そして再生は機能しています。)
どうしたらよいでしょう?
教えて頂いた通り試したのですが、やはり録音できませんでした。
コントロールパネル→サウンド→録音タブ→で無効化をして(これで、もとあった(おそらくパソコン内蔵のもの?)アイコンは消えました)、オーディオインターフェースのアイコンが出てきたのですが、録音はやはり出来ず、騒音測定で固まりました。
現状は 録音タブ→オーディオデバイスがインストールされていません となってしまいます。(開いても何もない状態です。)
再生タブの方には、オーディオインターフェースと「Realtek High。。。」というものがあり、オーディオインターフェースにチェックが入っています。(そして再生は機能しています。)
どうしたらよいでしょう?
