Re: デイジー図書作成で失敗
投稿ツリー
-
デイジー図書作成で失敗 (ゲスト, 2009/7/15 7:51)
-
Re: デイジー図書作成で失敗 (SunDataCenter, 2009/7/15 9:18)
-
Re: デイジー図書作成で失敗 (ゲスト, 2009/7/15 21:55)
-
Re: デイジー図書作成で失敗 (ゲスト, 2009/7/16 0:01)
-
Re: デイジー図書作成で失敗 (SunDataCenter, 2009/7/16 8:53)
-
Re: デイジー図書作成で失敗 (ゲスト, 2009/7/16 10:35)
-
Re: デイジー図書作成で失敗 (ゲスト, 2009/7/16 17:56)
-
-
Re: デイジー図書作成で失敗 (ゲスト, 2009/7/17 11:38)
-
Re: デイジー図書作成で失敗 (SunDataCenter, 2009/7/17 11:49)
-
-
Re: デイジー図書作成で失敗 (ゲスト, 2009/7/17 13:01)
-
-
-
-
ゲスト
すみませんがもう一度お願いします。
出来たと思って安心したのですが、完成したフォルダを開けて以前に完成したものと較べてみました。
完成したDaisy図書ではimph/imtt/ncc/imdnとなるはずなのですがかんりょう生成前のまま、DiscInfo/NCCがそのままです。
secファイルもそのままなのです。
secファイルは何を表しているのでしょうか?
手順は‥‥
BacUpフォルダを開いて全て選択からコピー→reninフォルダを開いて貼り付け(BacUpフォルダはそのままreninフォルダの残す)→
RecdiaPlusでreninを開いて「Daisy図書生成」→「完了」
すんなりといくのですが、フォルダの中身はやっぱり元のままです。何が問題なのでしょうか?
出来たと思って安心したのですが、完成したフォルダを開けて以前に完成したものと較べてみました。
完成したDaisy図書ではimph/imtt/ncc/imdnとなるはずなのですがかんりょう生成前のまま、DiscInfo/NCCがそのままです。
secファイルもそのままなのです。
secファイルは何を表しているのでしょうか?
手順は‥‥
BacUpフォルダを開いて全て選択からコピー→reninフォルダを開いて貼り付け(BacUpフォルダはそのままreninフォルダの残す)→
RecdiaPlusでreninを開いて「Daisy図書生成」→「完了」
すんなりといくのですが、フォルダの中身はやっぱり元のままです。何が問題なのでしょうか?