「録音設定」について
投稿ツリー
-
「録音設定」について (ゲスト, 2021/5/17 14:22)
- Re: 「録音設定」について (SunDataCenter, 2021/5/18 16:30)
ゲスト
音訳のボランティアをしています。初歩的なことで恥ずかしいのですが、録音前の設定についてお尋ねします。
騒音測定はー65dB前後に設定しテスト録音をしますが、平均音圧はどの程度が適切なのでしょうか?
-35~40dB というのは適切な音圧と言えますか?(マニュアルはー18.0dbという数値が出ているので気になっています)
録音用のパソコンは一人で使っています。
それからもう一つお尋ねします。
「録音設定」は一度設定すると、次回起動時にマイク音量設定、テスト録音の設定が記憶されているので、この二つは繰り返し行う必要はありません、とマニュアルにあります。電源を切っても、また校正など別の操作をしても、この設定はし直さなくてよいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
騒音測定はー65dB前後に設定しテスト録音をしますが、平均音圧はどの程度が適切なのでしょうか?
-35~40dB というのは適切な音圧と言えますか?(マニュアルはー18.0dbという数値が出ているので気になっています)
録音用のパソコンは一人で使っています。
それからもう一つお尋ねします。
「録音設定」は一度設定すると、次回起動時にマイク音量設定、テスト録音の設定が記憶されているので、この二つは繰り返し行う必要はありません、とマニュアルにあります。電源を切っても、また校正など別の操作をしても、この設定はし直さなくてよいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。