CDの作成が出来ません。
投稿ツリー
-
CDの作成が出来ません。 (ゲスト, 2016/11/7 12:21)
-
Re: CDの作成が出来ません。 (SunDataCenter, 2016/11/7 17:01)
-
Re: CDの作成が出来ません。 (SunDataCenter, 2016/11/9 14:42)
-
「CDの作成が出来ません」への、問い合わせへの回答 (ゲスト, 2016/11/10 10:34)
-
Re: 「CDの作成が出来ません」への、問い合わせへの回答 (SunDataCenter, 2016/11/10 11:42)
-
Re: 「CDの作成が出来ません」への、問い合わせへの回答 (SunDataCenter, 2016/12/21 14:24)
-
Re: 「CDの作成が出来ません」への、問い合わせへの回答 (SunDataCenter, 2017/1/12 15:08)
CDの作成が出来ません。
msg# 1
ゲスト
1.Recdiaplusで作成したデイジー図書を、CDの書き込もうとする と「Siscinfo.htmlの作成時にエラーが発生しました」と表示
されCDを作成する事ができません。
原因と対策を、教えてください。
2.複数のCDに保存したデイジー図書をひとつの図書にする方法を
教えてください。
されCDを作成する事ができません。
原因と対策を、教えてください。
2.複数のCDに保存したデイジー図書をひとつの図書にする方法を
教えてください。
Re: CDの作成が出来ません。
msg# 1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

お問い合わせありがとうございます。
デイジー図書を一度保存したCD-Rを、再フォーマットした後
同じCDにデイジー図書を書き込んだ際に、
「Discinfo.htmlの作成時にエラーが発生しました」の
エラーメッセージが確認されました。
お差支えなければ、新しいCD-Rでの書き込みを
お試しいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
※個人情報保護の観点から、お名前は削除させて頂きました。
デイジー図書を一度保存したCD-Rを、再フォーマットした後
同じCDにデイジー図書を書き込んだ際に、
「Discinfo.htmlの作成時にエラーが発生しました」の
エラーメッセージが確認されました。
お差支えなければ、新しいCD-Rでの書き込みを
お試しいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
※個人情報保護の観点から、お名前は削除させて頂きました。
Re: CDの作成が出来ません。
msg# 1.2
SunDataCenter
投稿数: 345

ご質問1について、現在、エラーの原因調査を行っております。
原因解明のため、いくつか教えて頂きたいことがございます。
お手数ですがご協力頂ければ幸いです。
1. エラーが発生したパソコンのOSは何でしたか。(例:Windows7 Home Basic-32bit)
2. CD-writerは、パソコン内臓のものでしたか、外付けドライブでしたか。
3. CDは、CD-Rでしたか、CD-RWでしたか。
4. 未使用(開封したばかり)のCD-Rをご使用でしたか。それとも1度使用したものでしたか。
※ 使用済みのCD-Rは、フォーマットすると表示のみ空となりますが、未使用ではありません。
5. エラー発生時に、これまでの録音環境と違う点はありましたか。
WindowsOSやパソコン本体、USB音源など録音機器に変更があった、など。
6. エラー発生時の作業手順を教えて頂けますか。
また今回のデータに、いつもと違う点はありましたか。
ご質問「2.複数のCDに保存したデイジー図書をひとつの図書にする方法」について、
手順をご案内します。
① CDからファイルをパソコンにコピーして、RecdiaPlusを起動します。
② ファイルを新規作成し、そこに複数のデイジー図書を
「Daisy図書インポート」で読み込んでいきます。
→RecdiaPlusの「ヘルプ」メニューから「12 その他の機能」を開き「12-1 Daisy図書インポート」に
詳細な手順が書かれております。ご参考になさってください。
③ 複数の図書をインポートして「デイジー図書作成」を実行した際に、
「ページ番号」が上から下へ向かい大きくないとエラーが発生します。
適宜ページ番号を修正してください。
※ 書誌情報への記入は1冊分のみとなります。
④ 編集が完了したらデイジー図書作成を実行します。
ご質問の答えになっておりますでしょうか。
ご不明なところがあればお問い合わせください。
よろしくお願い致します。
原因解明のため、いくつか教えて頂きたいことがございます。
お手数ですがご協力頂ければ幸いです。
1. エラーが発生したパソコンのOSは何でしたか。(例:Windows7 Home Basic-32bit)
2. CD-writerは、パソコン内臓のものでしたか、外付けドライブでしたか。
3. CDは、CD-Rでしたか、CD-RWでしたか。
4. 未使用(開封したばかり)のCD-Rをご使用でしたか。それとも1度使用したものでしたか。
※ 使用済みのCD-Rは、フォーマットすると表示のみ空となりますが、未使用ではありません。
5. エラー発生時に、これまでの録音環境と違う点はありましたか。
WindowsOSやパソコン本体、USB音源など録音機器に変更があった、など。
6. エラー発生時の作業手順を教えて頂けますか。
また今回のデータに、いつもと違う点はありましたか。
ご質問「2.複数のCDに保存したデイジー図書をひとつの図書にする方法」について、
手順をご案内します。
① CDからファイルをパソコンにコピーして、RecdiaPlusを起動します。
② ファイルを新規作成し、そこに複数のデイジー図書を
「Daisy図書インポート」で読み込んでいきます。
→RecdiaPlusの「ヘルプ」メニューから「12 その他の機能」を開き「12-1 Daisy図書インポート」に
詳細な手順が書かれております。ご参考になさってください。
③ 複数の図書をインポートして「デイジー図書作成」を実行した際に、
「ページ番号」が上から下へ向かい大きくないとエラーが発生します。
適宜ページ番号を修正してください。
※ 書誌情報への記入は1冊分のみとなります。
④ 編集が完了したらデイジー図書作成を実行します。
ご質問の答えになっておりますでしょうか。
ご不明なところがあればお問い合わせください。
よろしくお願い致します。
「CDの作成が出来ません」への、問い合わせへの回答
msg# 1.2.1
ゲスト
お問い合わせに、下記の通りお答えします。
1.OSはWindowsビスタです。
2.CDーWiterは、パソコン内臓のものです。
3.CDは、CDーRWです。
4.CD-RWは、使用したものを消去して使用しました。
5.エラー発生時はこれまでの録音環境と変わりません。
6.エラー発生時は、
Daisy 図書作成が終わって、「CD書込み」⇒「CD書込み開始」を
クリックすると、不具合発生でした。
複数のCDの図書を一つの図書にする件
回答の③の項
「『ページ番号』が上から下へ向かい《大きくないと》エラーが
発生」と有りますが、《 》の意味は?
また、上から下へとは、降順(・・・3,2,1)のことですか?
それとも何か特別な意味が有りますか?
以上です。
よろしくお願いします。
※ ご記入内容から掲示場所を移動させていただきました [2016-11-9 21:38 新規スレッド投稿分] (管理者)
1.OSはWindowsビスタです。
2.CDーWiterは、パソコン内臓のものです。
3.CDは、CDーRWです。
4.CD-RWは、使用したものを消去して使用しました。
5.エラー発生時はこれまでの録音環境と変わりません。
6.エラー発生時は、
Daisy 図書作成が終わって、「CD書込み」⇒「CD書込み開始」を
クリックすると、不具合発生でした。
複数のCDの図書を一つの図書にする件
回答の③の項
「『ページ番号』が上から下へ向かい《大きくないと》エラーが
発生」と有りますが、《 》の意味は?
また、上から下へとは、降順(・・・3,2,1)のことですか?
それとも何か特別な意味が有りますか?
以上です。
よろしくお願いします。
※ ご記入内容から掲示場所を移動させていただきました [2016-11-9 21:38 新規スレッド投稿分] (管理者)
Re: 「CDの作成が出来ません」への、問い合わせへの回答
msg# 1.2.1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

ご協力ありがとうございました。
原因調査の参考とさせていただきます。
>「ページ番号」が上から下へ向かい大きくないとエラーが発生
上から下へとは画面の上から下へを指しています。
言葉が足りずに申し訳ありません。
セクションリスト画面において、ページ番号が上から下へ
昇順になっていないと
(例えば、5行目のページ番号が「10」で、6行目に「1」が入っている場合だと)
「デイジー図書作成」実行時にエラーが発生し、
デイジー図書が作成できません。
以上です。
内容にご不明な点があればご連絡頂けると幸いです。
原因調査の参考とさせていただきます。
>「ページ番号」が上から下へ向かい大きくないとエラーが発生
上から下へとは画面の上から下へを指しています。
言葉が足りずに申し訳ありません。
セクションリスト画面において、ページ番号が上から下へ
昇順になっていないと
(例えば、5行目のページ番号が「10」で、6行目に「1」が入っている場合だと)
「デイジー図書作成」実行時にエラーが発生し、
デイジー図書が作成できません。
以上です。
内容にご不明な点があればご連絡頂けると幸いです。
Re: 「CDの作成が出来ません」への、問い合わせへの回答
msg# 1.2.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

回答が遅くなり申し訳ありません。
Recdia Plusで「Discinfo.htmlの作成時にエラーが発生しました」エラーが発生する件を調査いたしました。
別の消去済みCDに入れ替えても、このエラーが何度でも発生することが確認されました。
1度CD書き込みエラーが発生すると、エラーがクリアされないことが原因で、プログラムに問題がありました。
もしCD書き込みエラーが発生した場合は、一旦プログラムを終了してRecdia Plusの再起動をお願いします。
現在、プログラム修正を検討しておりますので、解決まで少々お時間をいただければと存じます。
また、CD関係全般のトラブル対応については、近々資料に整理しご案内させていただきます。
引き続き、皆様の疑問に答えられる様に努めさせていただきますので、何なりとお問い合わせください。
Recdia Plusで「Discinfo.htmlの作成時にエラーが発生しました」エラーが発生する件を調査いたしました。
別の消去済みCDに入れ替えても、このエラーが何度でも発生することが確認されました。
1度CD書き込みエラーが発生すると、エラーがクリアされないことが原因で、プログラムに問題がありました。
もしCD書き込みエラーが発生した場合は、一旦プログラムを終了してRecdia Plusの再起動をお願いします。
現在、プログラム修正を検討しておりますので、解決まで少々お時間をいただければと存じます。
また、CD関係全般のトラブル対応については、近々資料に整理しご案内させていただきます。
引き続き、皆様の疑問に答えられる様に努めさせていただきますので、何なりとお問い合わせください。
Re: 「CDの作成が出来ません」への、問い合わせへの回答
msg# 1.2.1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

改めまして、RecdiaPlusのCD書き込み機能に関するページを作成いたしました。
●メインメニュー「製品紹介」> 2)RecdiaPlus > 3)Recdia Plus「CD書き込み」機能について
ご参照いただけたら幸いです。
●メインメニュー「製品紹介」> 2)RecdiaPlus > 3)Recdia Plus「CD書き込み」機能について
ご参照いただけたら幸いです。