音声補正機能
投稿ツリー
-
音声補正機能 (ゲスト, 2015/6/19 21:31)
-
Re: 音声補正機能 (SunDataCenter, 2015/6/22 8:52)
-
Re: 音声補正機能 (ゲスト, 2015/6/23 18:24)
音声補正機能
msg# 1
ゲスト
最初の設定でテスト録音をすると音声補正機能が有効になるとありますが、この機能は具体的にどういうことなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
Re: 音声補正機能
msg# 1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

お問い合わせありがとうございます。
音声補正機能では、録音される音声の音圧増幅や無音区間のノイズ低減等を行います。
以下が主な機能です。
・録音された音量を目標音量まで増幅する
・録音された音量が目標音量を超えている場合は目標音量まで減圧する
・無音区間(フレーズとフレーズの間)のノイズを低減する
これらの処理をテスト録音の結果により、適切な範囲で補正処理を行います。
以上です。
音声補正機能では、録音される音声の音圧増幅や無音区間のノイズ低減等を行います。
以下が主な機能です。
・録音された音量を目標音量まで増幅する
・録音された音量が目標音量を超えている場合は目標音量まで減圧する
・無音区間(フレーズとフレーズの間)のノイズを低減する
これらの処理をテスト録音の結果により、適切な範囲で補正処理を行います。
以上です。
Re: 音声補正機能
msg# 1.1.1
ゲスト
ありがとうございます。
分ったような、そうでないような状態でしたので、きちんと理解できすっきりしました。
分ったような、そうでないような状態でしたので、きちんと理解できすっきりしました。