ファイルのダウンロードができません
投稿ツリー
-
ファイルのダウンロードができません (ゲスト, 2010/11/13 13:05)
-
Re: ファイルのダウンロードができません (SunDataCenter, 2010/11/14 15:47)
-
Re: ファイルのダウンロードができません (ゲスト, 2010/11/16 21:09)
-
Re: ファイルのダウンロードができません (SunDataCenter, 2010/11/17 8:43)
ファイルのダウンロードができません
msg# 1
ゲスト
レクディアのファイル転送サービスで、ファイルを預かっているというメールがきて、それをクリックしたのですが、拡張子がphpのファイルがダウンロードされただけで、肝心のファイルがダウンロードされません。ちなみに、phpファイルの中には、ダウンロードされるべきファイル名として、http://contents.recdia.y-net.co.jp/data/...の後に拡張子がprf と mrk のファイル名がかいてはありますが、音声ファイルらしきものは、拡張子がwavではなくてttaでした。これらのファイルをダウンロードするにはどうしたらよいのでしょうか。
Re: ファイルのダウンロードができません
msg# 1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

お問合わせありがとうございます。
ご報告頂いた現象から推測しますと、
ファイル転送アプリケーションがインストールされていない
可能性が考えられます。
こちらのサイトに従ってファイル転送アプリケーションを
インストールしてください。
https://www.recdia.y-net.co.jp/modules/pico2/index.php?content_id=2
インストール後、再度、メールに記載されているURLをクリックすると
ファイル転送アプリケーションが起動され、保存場所選択画面が表示されると思います。
よろしくお願い致します。
----------------
(株)サン・データセンター
Recdiaサポート・センター
ご報告頂いた現象から推測しますと、
ファイル転送アプリケーションがインストールされていない
可能性が考えられます。
こちらのサイトに従ってファイル転送アプリケーションを
インストールしてください。
https://www.recdia.y-net.co.jp/modules/pico2/index.php?content_id=2
インストール後、再度、メールに記載されているURLをクリックすると
ファイル転送アプリケーションが起動され、保存場所選択画面が表示されると思います。
よろしくお願い致します。
----------------
(株)サン・データセンター
Recdiaサポート・センター
Re: ファイルのダウンロードができません
msg# 1.1.1
ゲスト
回答いただきありがとうございます。
ファイル転送アプリケーションはインストールしてあります。
インストールしてあるのに、前に書いたような状況なので問い合わせたものでした。
何度やっても同じなので、仕方ないので、phpファイルに書いてあるURLをコピーして直接インターネットエクスプローラに貼り付けて必要とするファイルを入手しました。
したがって、必要なファイルは入手し、音訳自体は終了していますが、今後も同じようなことが起こるだろうと思うので、対応策を知りたく思います。
よろしくお願いいたします。
ファイル転送アプリケーションはインストールしてあります。
インストールしてあるのに、前に書いたような状況なので問い合わせたものでした。
何度やっても同じなので、仕方ないので、phpファイルに書いてあるURLをコピーして直接インターネットエクスプローラに貼り付けて必要とするファイルを入手しました。
したがって、必要なファイルは入手し、音訳自体は終了していますが、今後も同じようなことが起こるだろうと思うので、対応策を知りたく思います。
よろしくお願いいたします。
Re: ファイルのダウンロードができません
msg# 1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

御連絡ありがとうございます。
ご利用になられているブラウザは何でしょうか?
名称とバージョンをお知らせ頂けると幸いです。
通常、ファイル転送サービスからのメール内のURLをクリックすると、
ファイル転送サービスダウンロード画面が表示されます。
その画面内にある「利用規約に同意してダウンロードする」ボタンをクリックすると
ダウンロード先を選択する画面が表示されます。
この時、ダウンロード先を選択する画面以外が表示される場合は
その画面内に表示されている内容をお知らせ頂けると幸いです。
お手数をおかけしますが、ご確認お願い致します。
ご利用になられているブラウザは何でしょうか?
名称とバージョンをお知らせ頂けると幸いです。
通常、ファイル転送サービスからのメール内のURLをクリックすると、
ファイル転送サービスダウンロード画面が表示されます。
その画面内にある「利用規約に同意してダウンロードする」ボタンをクリックすると
ダウンロード先を選択する画面が表示されます。
この時、ダウンロード先を選択する画面以外が表示される場合は
その画面内に表示されている内容をお知らせ頂けると幸いです。
お手数をおかけしますが、ご確認お願い致します。