速聴き再生での音飛びに関して
投稿ツリー
-
速聴き再生での音飛びに関して (ゲスト, 2004/12/23 9:45)
-
Re: 速聴き再生での音飛びに関して (SunDataCenter, 2004/12/24 9:27)
-
Re: 速聴き再生での音飛びに関して (ゲスト, 2004/12/27 22:06)
-
Re: 速聴き再生での音飛びに関して (SunDataCenter, 2004/12/28 10:10)
速聴き再生での音飛びに関して
msg# 1
ゲスト
再生速度を速くして再生すると、音飛びがすることがあります。
再度、聞きなおしてみると、普通に聞けますので、データの問題ではないと思います。ソフトの不具合でしょうか?
再度、聞きなおしてみると、普通に聞けますので、データの問題ではないと思います。ソフトの不具合でしょうか?
Re: 速聴き再生での音飛びに関して
msg# 1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

ご質問、ありがとうございます。
まず、Recdia以外の常駐ソフト(タスクトレイに小さなアイコンで表示されているソフト)を全て終了させてから、再度お試しください。
それでも現象が変わらない様であれば、弊社の方で現象を確認したいと
思いますので、下記の内容についてお教えいただきたいと思います。
・OSのバージョンとサービスバック等
(Window98SE、Windows XP Home SP2 など)
・使用していらっしゃるサウンド・カード、USB音源等の名称
・現象が発生する再生速度
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
(株)サン・データセンター
Recdiaサポート・センター
まず、Recdia以外の常駐ソフト(タスクトレイに小さなアイコンで表示されているソフト)を全て終了させてから、再度お試しください。
それでも現象が変わらない様であれば、弊社の方で現象を確認したいと
思いますので、下記の内容についてお教えいただきたいと思います。
・OSのバージョンとサービスバック等
(Window98SE、Windows XP Home SP2 など)
・使用していらっしゃるサウンド・カード、USB音源等の名称
・現象が発生する再生速度
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
(株)サン・データセンター
Recdiaサポート・センター
Re: 速聴き再生での音飛びに関して
msg# 1.1.1
ゲスト
回答ありがとうございます。
常駐ソフトを終了させて、再生したところ、音飛びの現象はなくなっています。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
常駐ソフトを終了させて、再生したところ、音飛びの現象はなくなっています。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
Re: 速聴き再生での音飛びに関して
msg# 1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 345

無事に解決したご様子で、なによりです。
パソコンで録音・再生等を行う場合には、連続して
パソコンの処理能力を使用できるようにするため、
不要な常駐ソフト等はできる限り終了させて、処理されますよう
お勧めいたします。
またなにかございましたら、お気軽に
当フォーラムをご利用ください。
パソコンで録音・再生等を行う場合には、連続して
パソコンの処理能力を使用できるようにするため、
不要な常駐ソフト等はできる限り終了させて、処理されますよう
お勧めいたします。
またなにかございましたら、お気軽に
当フォーラムをご利用ください。