Re: 校正票の保存、印刷について
投稿ツリー
-
校正票の保存、印刷について (ゲスト, 2012/9/25 10:16)
-
Re: 校正票の保存、印刷について (SunDataCenter, 2012/9/25 14:17)
-
Re: 校正票の保存、印刷について (ゲスト, 2012/9/26 11:28)
-
Re: 校正票の保存、印刷について (ゲスト, 2012/9/26 11:46)
-
Re: 校正票の保存、印刷について (SunDataCenter, 2012/9/26 19:09)
-
Re: 校正票の保存、印刷について (ゲスト, 2012/9/27 16:15)
-
Re: 校正票の保存、印刷について (SunDataCenter, 2012/9/27 16:28)
-
-
-
-
-
-
SunDataCenter
投稿数: 345

お問い合わせありがとうございます。
校正票をExcel形式で保存することは出来ていますでしょうか。
まだ保存されていない場合は、以下の手順を参考に
校正票がExcel形式で保存可能かご確認下さい。
1.校正票一覧画面の「印刷」ボタンをクリックします。
2.校正票印刷画面が表示されます。
3.校正票印刷画面の「プレビュー」ボタンをクリックします。
4.校正票のプレビュー画面が表示されます。
5.プレビュー画面の左上にある「保存」ボタンをクリックします。
6.Excelファイルへの保存画面が表示されます。
7.ファイル名を入力してExcel形式で保存します。
校正票がExcel形式で保存されている場合は、そのファイルをExcelで開いて下さい。
表紙シートと校正票シートが作成されていると思いますので、
両方のシートを選択して印刷して頂ければ全てのページが印刷されます。
※Excel形式で保存した校正票がお手元にある場合は recdia@y-net.co.jp までご送付いただければ、
より詳細な調査を実施させて頂きます。
以上です、よろしくお願い致します。
校正票をExcel形式で保存することは出来ていますでしょうか。
まだ保存されていない場合は、以下の手順を参考に
校正票がExcel形式で保存可能かご確認下さい。
1.校正票一覧画面の「印刷」ボタンをクリックします。
2.校正票印刷画面が表示されます。
3.校正票印刷画面の「プレビュー」ボタンをクリックします。
4.校正票のプレビュー画面が表示されます。
5.プレビュー画面の左上にある「保存」ボタンをクリックします。
6.Excelファイルへの保存画面が表示されます。
7.ファイル名を入力してExcel形式で保存します。
校正票がExcel形式で保存されている場合は、そのファイルをExcelで開いて下さい。
表紙シートと校正票シートが作成されていると思いますので、
両方のシートを選択して印刷して頂ければ全てのページが印刷されます。
※Excel形式で保存した校正票がお手元にある場合は recdia@y-net.co.jp までご送付いただければ、
より詳細な調査を実施させて頂きます。
以上です、よろしくお願い致します。