Re: レクディアファイル転送6月の更新の件
投稿ツリー
-
レクディアファイル転送6月の更新の件 (ゲスト, 2012/7/23 14:04)
-
Re: レクディアファイル転送6月の更新の件 (SunDataCenter, 2012/7/23 18:41)
-
Re: レクディアファイル転送6月の更新の件 (ゲスト, 2012/7/23 19:51)
-
Re: レクディアファイル転送6月の更新の件 (SunDataCenter, 2012/7/24 15:37)
-
Re: レクディアファイル転送6月の更新の件 (ゲスト, 2012/7/24 19:47)
-
Re: レクディアファイル転送6月の更新の件 (SunDataCenter, 2012/7/27 17:48)
-
-
-
-
-
SunDataCenter
投稿数: 345

ご連絡ありがとうございます。
>では、今後転送を受けとる場合、フォルダにほかのファイルがあれば、それはすべて削除されると考えてよいのでしょうか。
はい、現在のバージョンではそのように動作することになります。
>それらは、ファイル名がちがっていても、いったん受け専用のフォルダに受け取り、そののちに 蔵書名のフォルダに移す というひと手間をかけなければならないということですか?
お手数ではございますが、現在のバージョンではそのような運用方法が必要になるかと思います。
>直接 受信できた今までのほうが 便利だったような気もするのですが。
こちらはお客様の仰る通りと思います。
ダウンロード先フォルダにある全てのファイルを削除する方式ではなく、
ダウンロードするファイルと同じ名前のファイルが保存されていた場合に限り、
ファイルを削除する方式に改善させて頂きたいと思います。
近日中にプログラムを改修し、当ホームページにて公開させて頂く予定です。
何かご不明な点があればご連絡下さい。
よろしくお願い致します。
>では、今後転送を受けとる場合、フォルダにほかのファイルがあれば、それはすべて削除されると考えてよいのでしょうか。
はい、現在のバージョンではそのように動作することになります。
>それらは、ファイル名がちがっていても、いったん受け専用のフォルダに受け取り、そののちに 蔵書名のフォルダに移す というひと手間をかけなければならないということですか?
お手数ではございますが、現在のバージョンではそのような運用方法が必要になるかと思います。
>直接 受信できた今までのほうが 便利だったような気もするのですが。
こちらはお客様の仰る通りと思います。
ダウンロード先フォルダにある全てのファイルを削除する方式ではなく、
ダウンロードするファイルと同じ名前のファイルが保存されていた場合に限り、
ファイルを削除する方式に改善させて頂きたいと思います。
近日中にプログラムを改修し、当ホームページにて公開させて頂く予定です。
何かご不明な点があればご連絡下さい。
よろしくお願い致します。