Re: 録音ができません
投稿ツリー
-
録音ができません (ゲスト, 2009/7/29 11:01)
-
Re: 録音ができません (SunDataCenter, 2009/7/30 9:56)
-
Re: 録音ができません (ゲスト, 2009/7/30 22:45)
-
-
SunDataCenter
投稿数: 345

お問合わせありがとうございます。
マイク音量設定を実行した状態の場合、停止ボタンのみ有効状態となります。
この状態のまま、マイクに向かって発声しながらUA-4FXのマイク音量を調整して下さい。
調整が完了したら停止ボタンをクリックするか、キーボードのHキーを押します。
テスト録音を実行しても音声が録音されないと言うのはRecdia画面上のレベルメーターが何も動かないと言うことでしょうか?
マイク音量測定及びテスト録音を実行した際にRecdia画面上のレベルメーターが何も動かない場合は、
パソコン側の設定を見直して頂く必要があります。
以下の手順にて、UA-4FXが使用可能であるかご確認下さい。
1.スタートボタンをクリックしてコントロールパネルを選択します。
2.コントロールパネル内の「サウンド」をクリックします。
3.再生・録音でUA-4FXが選択されているか確認します。
以上です。
何かご不明な点があればご連絡下さい。
マイク音量設定を実行した状態の場合、停止ボタンのみ有効状態となります。
この状態のまま、マイクに向かって発声しながらUA-4FXのマイク音量を調整して下さい。
調整が完了したら停止ボタンをクリックするか、キーボードのHキーを押します。
テスト録音を実行しても音声が録音されないと言うのはRecdia画面上のレベルメーターが何も動かないと言うことでしょうか?
マイク音量測定及びテスト録音を実行した際にRecdia画面上のレベルメーターが何も動かない場合は、
パソコン側の設定を見直して頂く必要があります。
以下の手順にて、UA-4FXが使用可能であるかご確認下さい。
1.スタートボタンをクリックしてコントロールパネルを選択します。
2.コントロールパネル内の「サウンド」をクリックします。
3.再生・録音でUA-4FXが選択されているか確認します。
以上です。
何かご不明な点があればご連絡下さい。