発言を削除する場合
投稿ツリー
- 発言を削除する場合 (SunDataCenter, 2004/8/31 0:00)
- Re: 発言を削除する場合 (ゲスト, 2004/11/2 17:47)
- Re: 発言を削除する場合 (SunDataCenter, 2004/11/4 11:37)
- Re: 発言を削除する場合 (ゲスト, 2004/11/5 14:41)
- Re: 発言を削除する場合 (SunDataCenter, 2004/11/5 14:47)
- Re: 発言を削除する場合 (ゲスト, 2004/11/5 14:50)
発言を削除する場合
msg# 1
SunDataCenter
投稿数: 342
明らかに荒らし目的と思われる発言や、ルールに違反した書き込みを見つけた場合には、管理者権限で発言を削除させていただきます。
Re: 発言を削除する場合
msg# 1.1
ゲスト
カキコしてから勘違いに気づいても、訂正・自己削除はできないようですが?
Re: 発言を削除する場合
msg# 1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 342
ご質問ありがとうございます。
「ゲスト」による書込みの場合、訂正・自己削除は使用不可となっております。
ユーザー登録をして頂き、ログインして書込みして頂ければ
訂正が使用可能となります。
削除は管理者権限のみ使用可能となっておりますので、削除したい場合は
その旨を書込みして頂ければ、こちらで削除させて頂きます。
※ユーザー登録はRecdiaNET左側メニューにある「新規登録」より可能です。
「ゲスト」による書込みの場合、訂正・自己削除は使用不可となっております。
ユーザー登録をして頂き、ログインして書込みして頂ければ
訂正が使用可能となります。
削除は管理者権限のみ使用可能となっておりますので、削除したい場合は
その旨を書込みして頂ければ、こちらで削除させて頂きます。
※ユーザー登録はRecdiaNET左側メニューにある「新規登録」より可能です。
Re: 発言を削除する場合
msg# 1.1.1.1
ゲスト
ソフト購入→ユーザー登録→ログインですね。
了解。
了解。
Re: 発言を削除する場合
msg# 1.1.1.1.1
SunDataCenter
投稿数: 342
ソフトを購入しなくてもRecdiaNETへのユーザー登録は可能です。
※Recdia本体のユーザー登録とは違いますのでご注意下さい。
※Recdia本体のユーザー登録とは違いますのでご注意下さい。
Re: 発言を削除する場合
msg# 1.1.1.1.1.1
ゲスト
ワーそうなんですか。有難うございました(^^♪