「Recdiaファイル転送」で送信エラーが発生する
投稿ツリー
-
「Recdiaファイル転送」で送信エラーが発生する (SunDataCenter, 2016/8/15 11:02)
「Recdiaファイル転送」で送信エラーが発生する
msg# 1
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2016/8/15 11:02
SunDataCenter
投稿数: 344

Windows10にアップグレードした場合に、一部のパソコンで不具合が確認されたので
お知らせいたします。
(現象)
Windows7/Windows8よりWindows10にアップグレードした一部のパソコンで、
「Recdiaファイル転送」の送信を行うと「送信エラー」が発生して転送に失敗する。
(原因)
旧OSで導入されているWindows更新プログラムの違いによって、Windows10に
アップグレードした際に「Recdiaファイル転送」で参照しているモジュールの一部が
変更されるため。
(対応)
コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」で「Recdiaファイル転送」を
一旦アンインストールしてから、再インストールをお願いいたします。
⇒ファイル転送アプリケーション
※なお「Recdiaファイル転送」は、ActiveXに対応したブラウザ(IE等)以外では利用できません。
※Windows10にアップグレードされる場合、パソコン自体のトラブルが報告されております。
パソコン自体とご使用のUSB音源がWindows10に対応しているか製造メーカーにご確認ください。
よろしくお願いいたします。
お知らせいたします。
(現象)
Windows7/Windows8よりWindows10にアップグレードした一部のパソコンで、
「Recdiaファイル転送」の送信を行うと「送信エラー」が発生して転送に失敗する。
(原因)
旧OSで導入されているWindows更新プログラムの違いによって、Windows10に
アップグレードした際に「Recdiaファイル転送」で参照しているモジュールの一部が
変更されるため。
(対応)
コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」で「Recdiaファイル転送」を
一旦アンインストールしてから、再インストールをお願いいたします。
⇒ファイル転送アプリケーション
※なお「Recdiaファイル転送」は、ActiveXに対応したブラウザ(IE等)以外では利用できません。
※Windows10にアップグレードされる場合、パソコン自体のトラブルが報告されております。
パソコン自体とご使用のUSB音源がWindows10に対応しているか製造メーカーにご確認ください。
よろしくお願いいたします。