Re: 複数人数での録音時の設定について
投稿ツリー
-
複数人数での録音時の設定について (ゲスト, 2010/3/19 8:07)
-
Re: 複数人数での録音時の設定について (SunDataCenter, 2010/3/19 20:40)
-
Re: 複数人数での録音時の設定について (ゲスト, 2010/3/19 23:02)
-
-
SunDataCenter
投稿数: 345

お問い合わせありがとうございます。
Recdiaを使用する際に、マイク音量設定、騒音測定、テスト録音の
3つを設定しますが、この内、マイク音量設定とテスト録音は
その設定の値をRecdia側で保存しています。
Recdiaではこの値を入力した音声の増幅値を決めるのに使用しています。
ですので、他の人のテスト録音を使用すると、正しく音声が増幅されない可能性があります。
複数人で1つのパソコンを使用する場合、Windowsのユーザーを
利用する人数分作成していただき、Recdiaを使用することを
利用されることをお薦めいたします。
Windowsを起動してログインする際に、ご利用になるアカウントで
ログインしてRecdiaを起動し、
マイク音量設定、テスト録音を実行していただくと
ログインしているユーザーごとにその値を保存していますので
次回以降この設定をする必要がなくなります。
※騒音測定はご利用になるたびにする必要があります。
----------------
(株)サン・データセンター
Recdiaサポート・センター
Recdiaを使用する際に、マイク音量設定、騒音測定、テスト録音の
3つを設定しますが、この内、マイク音量設定とテスト録音は
その設定の値をRecdia側で保存しています。
Recdiaではこの値を入力した音声の増幅値を決めるのに使用しています。
ですので、他の人のテスト録音を使用すると、正しく音声が増幅されない可能性があります。
複数人で1つのパソコンを使用する場合、Windowsのユーザーを
利用する人数分作成していただき、Recdiaを使用することを
利用されることをお薦めいたします。
Windowsを起動してログインする際に、ご利用になるアカウントで
ログインしてRecdiaを起動し、
マイク音量設定、テスト録音を実行していただくと
ログインしているユーザーごとにその値を保存していますので
次回以降この設定をする必要がなくなります。
※騒音測定はご利用になるたびにする必要があります。
----------------
(株)サン・データセンター
Recdiaサポート・センター