デスクトップのRecdia、RecdiaPlusのアイコンが無くなってしまった場合
投稿ツリー
- デスクトップのRecdia、RecdiaPlusのアイコンが無くなってしまった場合 (SunDataCenter, 2023/10/25 9:29)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2023/10/25 9:29
SunDataCenter
投稿数: 342
Recdia、RecdiaPlusをインストールすると、デスクトップにアイコンが作成されます。
誤ってそのアイコンを削除してしまった場合など、再作成する方法をご説明いたします。
※Recdia、RecdiaPlusのアイコンが無くなってしまった場合の対処法になります。
事前準備
・起動しているアプリがあればすべて終了します。
○Recdiaのアイコンを作成する場合
・スタートボタンを押すとアプリの一覧が表示されます。
一覧より「録音図書作成アプリケーション」を探しクリックします。
①Recdiaをマウスの左ボタンで選択します。
②マウスの左ボタンを押したまま、デスクトップの何もないところに持って行きます。
③マウスの左ボタンをはなします。
これでデスクトップにRecdiaのアイコンが作成されます。
○RecdiaPlusのアイコンを作成する場合
※RecdiaPlusは、RecdiaPlusをインストールした場合のみ表示されます。
・スタートボタンを押すとアプリの一覧が表示されます。
一覧より「録音図書作成アプリケーション」を探しクリックします。
①RecdiaPlusをマウスの左ボタンで選択します。
②マウスの左ボタンを押したまま、デスクトップの何もないところに持って行きます。
③マウスの左ボタンをはなします。
これでデスクトップにRecdiaPlusのアイコンが作成されます。
誤ってそのアイコンを削除してしまった場合など、再作成する方法をご説明いたします。
※Recdia、RecdiaPlusのアイコンが無くなってしまった場合の対処法になります。
事前準備
・起動しているアプリがあればすべて終了します。
○Recdiaのアイコンを作成する場合
・スタートボタンを押すとアプリの一覧が表示されます。
一覧より「録音図書作成アプリケーション」を探しクリックします。
①Recdiaをマウスの左ボタンで選択します。
②マウスの左ボタンを押したまま、デスクトップの何もないところに持って行きます。
③マウスの左ボタンをはなします。
これでデスクトップにRecdiaのアイコンが作成されます。
○RecdiaPlusのアイコンを作成する場合
※RecdiaPlusは、RecdiaPlusをインストールした場合のみ表示されます。
・スタートボタンを押すとアプリの一覧が表示されます。
一覧より「録音図書作成アプリケーション」を探しクリックします。
①RecdiaPlusをマウスの左ボタンで選択します。
②マウスの左ボタンを押したまま、デスクトップの何もないところに持って行きます。
③マウスの左ボタンをはなします。
これでデスクトップにRecdiaPlusのアイコンが作成されます。