メインメニュー

Recdia製品のご購入

プライバシー

ファイル転送

特定商取引法

検索

ログイン

ユーザー名:

パスワード:

パスワード紛失
Secure Site シール

当サイトは、プライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用しています。

テスト録音ができなくなってしまいました

フォーラム  >  Recdiaの部屋  > テスト録音ができなくなってしまいました

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/9/25 1:33
ゲスト    投稿数: 0
マイクを、パソコン本体から距離を取るという作業をし、いつも通り録音しようとしたら、テスト録音が終わりません。エラーメッセージも出ません。カウント0のままです。
騒音測定で、-60dB,音量設定はうまくいきました。音はきっちり切っています。

WindowsXP.UA-3FX,Recdia,コンデンサーマイク、ヘッドホン使用です。この前までは、バックの騒音や音の歪みが多少あれども、テスト録音は順調だったのですが。

また、画面をマウスでクリックするたびに、画面が一瞬またたく(瞬間フラッシュする)のですが、バックグラウンドのソフトに何か問題があるのでしょうか。情報の通りにネット接続や監視ソフトも止めて、アクセラレーターも最小限にして壁紙も我慢しているのですが。(たぶん、スロー再生なら、画面が一瞬真っ白の一こまが出るのだと思います)昔(Recdia使用初期の頃)は出なかった様に記憶しています。

また、他のパソコンでRecdia使用の録音テキストを、自パソに移して開こう(決定)とすると、Recdia画面上に、「WindowsでMIcrosoft Offioce 2000 Personalを設定しています。しばらくおまちください。」とでます。以前はこのメッセージは出ませんでした。
Recdiaを使用する際に、このソフトは必要なのですか?

以上3点よろしくお願いします。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/9/25 17:25
SunDataCenter  管理人   投稿数: 339
お問合わせありがとうございます。

まず、テスト録音でフレーズが切れないと言うことですが、
テスト録音を実行して何も喋らない状態でレベルメーターは
どの辺りまで振れていますでしょうか?


次に画面をクリックするたびに画面がちらつくようですが、
Recdia以外の画面をクリックした場合は如何でしょうか?
また、Recdiaで何も処理していない場合(停止中)も
クリックすとちらつきが発生するのでしょうか?


最後に他のパソコンで録音した音声をご自身のパソコンのRecdiaで開くと
「Microsoft Office 2000」のメッセージが表示されるのでしょうか?
このメッセージが表示されるタイミングを詳しく教えて頂けると幸いです。

また、以前はメッセージは表示されなかったと言うことですが、
最近、ご自身のパソコンに何かソフトウェアをインストールされましたでしょうか?

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/9/25 21:42
ゲスト    投稿数: 0
早速のご回答、ありがとうございます。

1.テスト録音を実行して何も喋らない状態でのレベルメーター表示は、-50dBのところ:青いレベル表示1つ分で、静止しています。

2.Recdia以外の画面をクリックした場合はちらつきは出ません。
 
Recdiaで何も処理していない場合(停止中)に、画面の他の場所をクリックしてもちらつきは発生しません。
 * 停止中とは、音声データを決定してもカウンターが動いていない状態のことと理解してよろしいでしょうか。ためしにRecdiaを開いた直後にも試してみましたが同様でした。

3.他のパソコン(XP,UA-3FX,Recdia)で録音したWAVE音声を、USBスティックメモリーでデータ移動し、自分のパソコンの内蔵ハードディスクにデータを移動し、Recdiaで開くと「WindowsでMicrosoft Office 2000……」のメッセージが表示されます。

このメッセージが表示されるタイミングは、開きたい音声データを反転させて、「決定」をクリックした直後、1秒以内です。

最近、自分のパソコンにインストールソしたフトウェアは、ダウンロードした、Recdiaの修正プログラム、「Recdia Ver 1.0.5」、及び「Recdia」の校正票修正プログラムです。
他には、CASIOの「EX-wordライブラリー」という、電子辞書の外部辞書データ転送用のソフトウェアです。

以上、よろしくお願いします。

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2008/9/26 17:50
SunDataCenter  管理人   投稿数: 339
返信ありがとうございます。

テスト録音でフレーズが切れない現象ですが、
一度、機器を再接続してから設定をお試し下さい。
以下に手順を示します。

1.パソコンを終了する
2.USB音源などを取り外す
3.パソコンを起動する
4.USB音源を接続する
5.パソコンでUSB音源が有効か確認する
6.Recdiaを起動する
7.マイク音量設定を実行する
8.騒音測定を実行する(マイクONの状態)
9.テスト録音を実行する


画面のちらつきとMicrosoft Officeのメッセージが表示される件については
Recdiaの再インストールをお試し下さい。
以下に再インストールの手順を示します。

1.Recdiaを起動する
2.ヘルプメニューのバージョン情報を開く
3.ライセンス番号をメモする
4.Recdiaを終了する
5.Recdiaをアンインストールする
6.パソコンを再起動する
7.Recdiaをインストールする
8.ユーザー登録する(3で控えたライセンス番号を登録)


お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/9/27 2:13
ゲスト    投稿数: 0
ご多用中、再回答ありがとうございます。
早速、試してみました。

テスト録音でフレーズが切れない件について、2回この手順で試しましたが、テスト録音は切れませんでした。

いろいろ試していて、偶然、
1.「オーディオデバイス」の設定の「音の再生」と「録音」のデバイスを、「UA-3FX」から「Realtek AC97 Audio」(自宅のパソコンに入っているもう一つの方)にそれぞれ変えて、設定し、
2.Recdiaを開き、
3.騒音設定をしました。-57dBでした。メーターは-50dB前後でかすかに揺れています。
4.そのままでは、音声は録音できないので、再度オーディオデバイスを開き、元の「UA-3FX」へとデバイスの設定を戻し、
5.ひきつづき、音量設定と、テスト録音をしたところ、テスト録音の音がきちんと切れて、「OK」表示がでました。
6.補正機能も正常に動き、きれいに録音ができました。

毎回この設定にするのは面倒ですし、いつエラーが起きないとも限らないので、心配です。
とりあえずいろいろ試した、ということで、ひきつづき、良い解決法をお願いしたく存じます。

さて、次に、画面のちらつきとMicrosoft Officeのメッセージが表示される件について、再インストールを試しました。2回行いましたが、状況は変わりませんでした。
試しにRecdia Plus 体験版もアンインストールし、Recdiaファイル転送サービスのアプリケーションソフトもアンインストールして、再度Recdiaをアンインストール・インストールしてみましたが、画面のちらつき・「Microsoft Office 2000…」のメッセージは、解決しませんでした。

この件で、いろいろ試しておりましたら、
「ハードウェアの安全な取り外し」における、USB音源「UA-3FX」の、接続と、非接続での、画面のちらつきに変化がありましたことを、ご報告いたします。

USB音源が、ハードウェアデバイスとして認識されていない状態で、USBケーブルで物理的につながっていると、(不思議ですがそういう状況ができるのです。 オーディオデバイスとしては認識されています) Recdiaで録音ができますし、画面のちらつきが起こりません。
       →ハードウェアデバイスとして認識する・しないは、画面右下の「ハードウェアの安全な取り外し」を開いて、プロパティ等を確認したものです。

長くなりましてすみませんが…。
UA-3FXのほうに、何らかの抵抗があるのかも知れません。
これをつなげたまま他のアプリケーションを操作すると動作がぎこちない(遅い)事がありました。
でも、これも、このままでは致命的なエラーのもとになりかねません。

ひきつづき、どうぞよろしくおねがいします。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/9/27 23:23
ゲスト 
いろいろ試していて気づいた事。

同じ条件(他のパソコンで録音したもの)で、
別の音声データ項目をクリック、反転の後、
「決定」をクリックして画面に出すと、
「WindowsでMicrosoft Office 2000を……」の警告が出ずに、
読み込めるデータもあります。
音声も再生できます。
しかし、このデータの校正票を出そうと、校正票画面(_R)クリック、
そして、校正票画面一覧表示(_V)またはF6をクリックすると、
「WindowsでMicrosoft Office 2000を……」のメッセージが出ます。
このメッセージを、すぐに「キャンセル」をクリックして作業を中断させると、
校正票画面が出てきます。
画面に文字が書き込めます。

以上、ご参考まで。

よろしくお願いします。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2008/9/29 11:44
SunDataCenter  管理人   投稿数: 339
ご連絡ありがとうございます。

ご報告頂いた内容から推測しますと、
テスト録音でフレーズが切れなかった現象と画面がちらつく現象は
UA-3FXの認識状態が不安定なために発生したのではないかと考えられます。

テスト録音でフレーズが切れなかった現象の場合、
パソコン標準の音源を有効にし、その後にUA-3FXを選択し直すことにより
パソコン側でUA-3FXが正常に再認識され、フレーズが切れたのではないかと思います。

次に画面がちらつく現象の場合ですが、
弊社環境においてUA-3FXの接続を何度も試してみましたが、
一度もハードウェアデバイスとして認識されません。

お客様の環境ではハードウェアデバイスとして認識されることがあり、
その際に画面のちらつきが発生すると言うことですので、
ハードウェアデバイスとして認識されている場合には
もう一度UA-3FXを接続し直してハードウェアデバイスとして
認識されていない状態としてからお使い頂く必要があると考えられます。

お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
「ハードウェアデバイスとして認識される」状態が正常な状態かどうか、
UA-3FXのメーカー様へお問い合わせ下さいますようお願い致します。


最後にMicrosoft Officeの警告が表示される現象ですが、
お客様がご使用になっているパソコンにMicrosoft Officeは
インストールされていますでしょうか?
インストールされていましたら以下の手順をお試し下さい。

1.Excelを起動します
2.Excelを終了します
3.Wordを起動します
4.Wordを終了します
5.パソコンを再起動します
6.Recdiaを起動します
7.警告が表示されていた音声を選択して決定します


以上、よろしくお願い致します。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/9/30 1:37
ゲスト    投稿数: 0
いろいろご検討下さいまして、ありがとうございます。

ハードウェアデバイスとして認識されない状態が正常な状態かについて確認してみます。
いろいろ試してくださり、ありがとうございます。お手数をおかけしました。
USBポートに接続したものは全てハードウェアデバイスとなり、取り外す際には「安全な取り外し手順」が必要なのだと、長い間思いこんでおりました。

テスト録音でフレーズが切れなかった件は、
「パソコン標準の音源を有効にし、その後にUA-3FXを選択し直すことにより
パソコン側でUA-3FXが正常に再認識され、フレーズが切れたのではないか」が、いまひとつ初心者には理解できないので、こちらも少し調べてみます。ありがとうございます。

校正票の表示の件も試してみます。ありがとうございます。

何かわかりましたら、またご連絡いたします。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/10/11 7:30
ゲスト    投稿数: 0
たくさんのアドバイスを、ありがとうございました。

UA-3FXに関して、RolandのホームページのQ&Aに従い、最終手段「デバイスドライバの削除」を行い、再設定しました。
(接続するUSBコネクタを、XP等において何度も変更すると、カウントの上限を超えてしまうとのこと)
お陰様でいくらか改善したようです。

そこで、お伺いしたいのですが、

(UA-3FXの認識状態が不安定であるため、問題が発生するという理解のもとでですが)、
ご返信いただいた文章の以下の部分がよくわからないので、詳しく解説していただけますと、大変ありがたく存じます。

「テスト録音でフレーズが切れなかった現象の場合、
パソコン標準の音源を有効にし、その後にUA-3FXを選択し直すことにより
パソコン側でUA-3FXが正常に再認識され、フレーズが切れたのではないかと思います。」

ご多用中のところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

また、Microsoft Officeのエラーメッセージについてですが、パソコンのメンテナンス業者に依頼し、最終解決を図りました。ありがとうございました。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/10/14 13:33
SunDataCenter  管理人   投稿数: 339
ご連絡ありがとうございます。

前回、回答させて頂いた内容について補足させて頂きます。

パソコン周辺機器はパソコンと接続されていている状態でも
ドライバなどの読込が正常に完了していない場合に動作が不安定となる場合がございます。

前回の回答では、パソコンとUA-3FXの接続をやり直すことにより、
ドライバが正しく読み込まれるのではないかと言うことからお試し頂きました。

以上、よろしくお願い致します。



  条件検索へ

Copyright (c) Sun Data Center Co.,Ltd. All rights reserved